企業様・団体様向け

人材育成支援

本研修では、基本的なビジネスマナーから実践対応、
コミュニケーション力向上、管理職研修や理念の浸透まで目的に合わせた研修をご用意しております。
事前ヒアリングより育成プログラムを作成し、組織全体の発展に繋がる実践型の研修を行います。

人材育成の流れ
ヒアリング
支援プログラム作成
支援実施
フィードバック
実践・
フォロー

支援内容

企業内講師育成プログラム

育成画像

企業内マナー講師養成コース

270,000円(税込)

カリキュラム全6回(合計36時間)
220,000円(税込)
接客サービスマナー検定準1級(6時間)
50,000円(税込)
カリキュラム 全6回
【第 1 回】
マナーの真意、講師としての心構え、モラル道徳心
社会人コミュニケーション力
【第 2 回】
企業活動、顧客満足、応対力
【第 3 回】
社会人としての心構え、第一印象の重要性
第一印象5原則①
挨拶(お辞儀)・表情・身だしなみ・立ち居振舞い
【第 4 回】
第一印象5原則②
言葉遣い、傾聴・伝え方、他者を思いやる心
【第 5 回】
応対マナー
電話応対、来客応対、訪問マナー、名刺交換、
メールビジネス文書
【第 6 回】
一般・冠婚葬祭マナー
冠婚葬祭、慶事・弔事マナー、贈答マナー、
会食テーブルマナー

自社ガイドライン(ポリシー)作成プログラム

理念に基づき企業独自のガイドライン(ポリシー)を作成いたします。

【身だしなみガイドライン作成】
■男女別、クールビズ含む
【接客マインドブック】
■マナーガイド
■接客のこころ(事例含む)
【プログラム】
打 合 せ

研修実施(自社のポリシー決め)

ポリシーに基づきガイドライン作成
育成画像

支援先紹介

研修先

全国の企業・団体にて教育研修を実施。年間平均200回の登壇。
北海道、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、東京都、静岡県、徳島県、愛媛県、沖縄県

石川県

株式会社トヨタレンタリース石川/北星産業株式会社/株式会社カネマサ/株式会社ヤマト醤油味噌/株式会社ヤマダタッケン/株式会社エオネックス/株式会社北國銀行/興能信用金庫/株式会社長坂組/日機装株式会社/金沢湯涌温泉百楽荘/数馬酒造株式会社/さくらホームグループ/金沢市商工会/防衛省石川/石川県警察/いしかわ結婚・子育て支援財団(講師)…その他企業・団体

依頼先企業の業種

IT企業、放送局、航空会社、新聞社、銀行、商社、自動車メーカー、百貨店、住宅会社、不動産会社、ゴルフ場、製造業、小売業など。