講師紹介

田川 ひとみ

田川 ひとみ

Hitomi Tagawa

化粧品メーカー・国内航空会社を経て20年間、組織の人材育成に携わり、マナー・道徳から心の在り方を軸に、人づくりで教育支援を行っている。理念に基づき組織の「関係の質」を向上することを目的とし、全国の法人・団体にて年間で平均200回の研修・講演を実施。また、教育コンサルタントとして研修講師の育成、ハラスメント外部カウンセラー、人材育成の専門家として企業の支援を行う。

専門分野

  • ビジネスマナー全般・接遇マナー
  • コンプライアンス・ハラスメント予防
  • 顧客満足度向上・組織改善
  • リーダーシップ・管理職養成
  • 1on1・チーム力向上
  • モラル道徳心

作成支援

  • ハラスメント予防対策・ガイドライン作成
  • 自社ガイドライン・行動指針作成
  • 人事考課制度・人事考課表作成

資格

  • NPO法人日本サービスマナー協会 マナー講師 認定コーチ・ファシリテーター
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
  • 日本ハラスメント協会上級ハラスメントカウンセラー・Ⅱ種相談員
  • 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)専門家

登録講師

奥野 慎司

奥野 慎司

Shinji Okuno

製薬メーカー営業部、企画部を担当した後、キャリアコンサルタントとして学校、団体、企業に対してキャリアカウンセリング、キャリアセミナーなどキャリアに関する支援を行ってきた。その際、キャリアプランの達成手段としてコミュニケーション、マナーの重要性を感じたことからマナーを学び、マナー講師として活動を開始した。現在、法人では、役員から一般社員迄、また、学生も対象にマナー研修を継続。

専門分野

  • ビジネスマナー
  • 接遇マナー
  • 応対コミュニケーション
  • 1on1
  • クレーム応対
  • キャリアデザイン

資格

  • NPO法人日本サービスマナー協会 接客サービスマナー検定準1級
  • 国家検定キャリアコンサルティング技能士2級
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • C D A(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
  • M O S(マイクロオフィススペシャリスト)マスター
松田 真由美

松田 真由美

Mayumi Matsuda

保育士として15年。その後、行政の結婚・子育て支援の分野に携わる。企業や学校と連携し研修やイベントの開催、相談対応や支援員の育成なども行ってきた。現在は、メンタルコーチ・カウンセラーとして対象者に寄り添いながら、企業支援を行っている。また、今後は保育士の経験と専門知識を生かし、保育現場の改善とメンタルアップを支援していく。

専門分野

  • ビジネス・接遇マナー
  • 新入社員マナー研修
  • ハラスメント相談
  • SBTメンタルコーチ資格講座
  • カウンセリング
  • パーソナルカラー
  • エンディングノート書き方セミナー
  • ガイドライン作成
  • ガイドライン動画作成

資格

  • NPO法人日本サービスマナー協会 接客サービスマナー検定準1級
  • 日本ハラスメント協会上級ハラスメントカウンセラー・Ⅱ種相談員
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
  • JADA協会認定 SBT1級メンタルコーチ
  • (一社)終活カウンセラー協会 終活カウンセラー1級
  • (公社)色彩検定2級
  • 保育士資格・幼稚園教諭免許
齊藤 聰美

齊藤 聰美

Saito Satomi

銀行での18年間の勤務経験や、代議士私設秘書の経験を通して接遇を学ぶ。その後、公共職業訓練校で就職支援に携わったことをきっかけに、キャリアコンサルタント資格を取得。公益財団法人などで幅広い年代の方々の再就職支援と、マナーを切り口とした求職者支援研修を行い職の定着に繋げてきた。直近では国立大学法人のキャリア支援課にて、就職支援はもちろん、大学生のためのビジネスマナー講習や面接対策講習などを行う。

専門分野

  • 大学生のためのビジネスマナー
  • 新入社員マナー研修
  • 求職者支援研修(面接マナー対策・お仕事の探し方・自己分析・応募書類の書き方等)

資格

  • NPO法人日本サービスマナー協会 接客サービスマナー検定準1級
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
佐藤 厚美

佐藤 厚美

Sato Atsumi

中小企業に共済制度を提供する法人で17年勤務後、フードコーディネーター(日本フードコーディネーター協会1級保有)として起業。地元テレビ局で料理家「佐冨上あつ緒」として料理コーナーへの出演や番組制作の裏方として活動(現在も活動中)、料理教室開催や企業の広告CM、カタログ撮影のコーディネイト、商品開発、レシピ開発にも携わる。過去にはオリジナル菓子のネット販売、カフェを経営。茶道裏千家・専任講師の資格保有。

専門分野

  • 飲食店の接客マナー研修
  • ビジネスマナー研修
  • マナーを起点とした企業内コミニュコケーションづくり研修
  • 新入社員研修
  • 着物での立ち振るまい、和の作法講座

資格

  • NPO法人日本サービスマナー協会 接客サービスマナー検定準1級
  • 日本フードコーディネーター協会 認定フードコーディネーター1級(フードクリエイション)
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 茶道裏千家専任講師
  • 秘書検定3級
  • 経済産業省中小企業庁 中小企業119専門家
  • 石川県アドバイザー制度派遣専門家
林 真紀

林 真紀

Maki Hayashi

化粧品メーカーにて、小売店から百貨店まで様々な環境での接客応対を経験。お客様の満足度に合わせた接遇接客を行うことで信頼関係を築き、成果を残す。また、キャリア教育推進事業に従事したことをきっかけにキャリアコンサルタント国家資格を取得。以来、公的機関、民間企業においてビジネスマナー等の研修講師としても活動領域を広げてきた。近年では、企業の採用面接官、会社改革支援を担うなど、ご要望に合わせた柔軟な対応をしている。

専門分野

  • ビジネスマナー研修
  • 接遇マナー
  • キャリアデザイン
  • セルフマネジメント研修

資格

  • NPO法人日本サービスマナー協会 接客サービスマナー検定準1級
  • 国家資格キャリアコンサルタント